赤胴鍋一式
赤銅片手鍋 業務用2点
赤銅片手平鍋 業務用 1点
赤銅坊主鍋 業務用 1点(アメ細工、カラメル用)
業務用 大中小 3点
1869年から1974年、フランスパリでの修業時代、パリ中央市場(築地のような所)、モントグイユ通りの調理器具専門店(浅草合羽橋のような所)で購入。
・E・ドウイルラン(プロ専門器具店)
・モラ(主として菓子器具多数)
いずれも、約400年以上の老舗
いずれは小さなレストランをやりたいと夢見ていた当時、よくここの店に行きました。
ここのオーナーさんは、みな親切でよく説明してくれました。
重かったのですが、だいじに持って帰国しました。
ボール等食器一式
ステンレスボール 大中と金ザル 日本製
泡立て器 大中 2本
ポタージュこし器 フランス製
フランスでは一日の食事のメインは昼食であり、夕食は軽く、ポタージュはほとんど毎日食べるのでよく使われる。